些細だけど気に障ったこと Part200
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1447422029/768 名前:
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/04(金) 21:34:36.94 ID:8ULOfBeP.net
昼下がりに近所で聞いた小学生くらいの子供の会話
「じゃあちなつちゃんまた後でね。迎えに来れたら来てね」
『うん』
「私も行けたら行くね」
なんかやけに曖昧な約束で、結局彼女らはどう動くんだろう?と
気に障るというよりは気になった
772 名前:
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 00:04:14.96 ID:C+gpJC/v.net
>>768
日が短くなる今頃は遊ぶだけの時間が取れるか分からない
宿題が終わらないかもしれないし習い事があるかもしれない、親の都合で出かけるなりするかもしれない
確約できる程自分の予定に責任持てない子供なりの精一杯の努力の証明だな
773 名前:
おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/05(土) 01:37:06.46 ID:lOx11sGx.net
>>772
そう考えるとなんか胸が熱くなった
- カテゴリ「モヤモヤ」の関連記事
-