その神経が分からん!part357
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1441912087/98: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:22:29.39 ID:Mhs+pfY4.net
長いです
実家が小さいレストランやってて、子供の頃から店継ぎたいと言い続けたけど
聞き入れられず跡継ぎは兄、二人兄妹で私は妹
でも兄は全く店を手伝わず、手伝わないのにバイト代と言う名目で
お小遣いを貰っててニート生活
三年前、両親がそろそろ体力的に厳しいから兄に店を任せたい、
でも到底任せられないと私に相談してきた、
なんかぐだぐだ言ってたけど要約すると「お前店仕切れ、名目上店の代表は兄」
今さらそんなこと言われても調理と無関係の仕事についてもう10年以上、
今から仕事やめて調理師資格とって~とか
子供もいるのに出来るわけないし、そこまでして兄の店かよと断った
99: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:23:25.15 ID:Mhs+pfY4.net
そしたら親戚を頼って兄にお見合いをさせた、
調理の仕事をしてる女性で自分の店を持ちたいらしいちょうどいい人が見付かった
正直言ってあまり綺麗ではない人、30代半ばでオアシズの光浦似、
でも受け答えを見る限りとても感じが良いし頭も良さそうな素敵な人だった
ニート兄は見合い中は無言で両親ばかり喋る、
見合い終了後家族だけになってから急に饒舌になり
あんなブスは嫌だと喚く(自分はカンニング竹山似のアラフォーニートのくせに)
結局その話はまとまらず、その後良いご縁もないまま
両親は老体にむち打ち働き兄は40越えてもニートのまま
先日地元のタウン紙で元見合い相手を発見、
雑貨屋を併設したカフェを開店して取材を受けてた、
オーガニックにこだわってるとかでなんかすごくお洒落な店
それを見た兄と両親は何故か憤慨してたけど自業自得だと思う
100: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:30:06.03 ID:EwtkMUzI.net
>>98
兄のお世話係から逃げられて良かった!
兄へのバイト代というなの生活費を一生払わせられるところだった!
103: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:31:14.11 ID:EwtkMUzI.net
>>99
続きがあったのか!
お見合い相手も上手く逃げられて良かった!!
102: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:30:47.94 ID:qoNY7Ula.net
憤慨した理由が気になるね
両親としては見合いを成立させておけば良かった気持ちはあるのかもしれんが
息子はなんだろ? ブスのくせして生意気だとか?
ご両親の老後が心配だねぇ
104: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/09/12(土) 15:45:32.91 ID:TVwdd21w.net
>>102 店は近いうちに畳むことになるだろうけど
>>98-99のレス読む限り両親には全く同情できないなぁw
- カテゴリ「家族の話」の関連記事
-