その神経が分からん!part363
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1452172814/199: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/10(日) 22:48:57.61 ID:pLe1QXE8.net
食べ物の好き嫌いがあるのは仕方ない。
だけど、偏食で「野菜は葉物以外ダメ」だとか「魚全般ダメ」とか言われるのは腹立つ。
百歩譲ってそれもまあ仕方ないとする。
だが、会社の飲み会のときに幹事に対して平気な顔して
「私野菜と魚無理だから」とかいうのは許せない。
だから? なんだ。お前が偏食なのは勝手だが、
それを考慮して店選べっていうの?
なんで、お前一人のワガママためにみんなが我慢せにゃならんのだ。
ふざけんな、偏食家は生涯一人で飯食ってろ。
207: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 00:18:27.59 ID:KiSpiU7F.net
好き嫌いやアレルギーのある人が、察してちゃんなのと、
周りも気を使ってるのが、だんだん当然な雰囲気になってくるのも
地味に鬱陶しい。
250: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 13:44:43.30 ID:8T+2pUjf.net
>>207
アレルギーは勘弁してやれ、命に関わるからね
大好きなものがアレルギーになったらショックだぞ
俺は薬用意して1年に1回食べるけどね
209: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 00:50:41.82 ID:ZO8fsazX.net
アレルギーはともかく好き嫌いの多いヤツは一緒に食事しない。
黙ってればいいのに逐一理由を事細かに説明したがるのが多いよ。
211: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 02:19:47.77 ID:CXeJCDyt.net
でも予約の段階で、私は何でもいいよー!と言われて普通の日本料理屋に行ったら
いわゆるシーフード系が一切食べれなくてかなり残してたのも、それはそれで困ったな
せめてシーフードは無理と言ってくれたら違う店を選んでいたのに
- カテゴリ「イライラ話」の関連記事
-