些細だけど気に障ったこと Part209
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1467607734/262: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 04:36:22.51 ID:xj3bSkFG.net
近所の映画館がちょうど割引デーだったので、久しぶりに見に行った
洋画は字幕派だが、新作なのに何故か吹替えしかなく
字幕は吹替え(通常)よりも800円も高い3D版か、
更に高い4D版しかなくて気に障った
字幕の為だけに+800円はバカらしいので、妥協して吹替えで見たら
案の定声に違和感があったり、「あーこれ○○のナレーションの人だな」とか
どうでもいい事が気になって集中できず、更に気に障った
268: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/07/12(火) 09:50:03.50 ID:0uvibxlQ.net
>>262
字幕が3Dのみって変だろ。普通は吹き替えが3Dのみだわ。
3D、ましてや4Dで字幕を見るのって苦行だぞ。
- カテゴリ「イライラ話」の関連記事
-